6月18日、東武百貨店池袋店にて、TEAワークショップのベーシック版が開催されました。

前半では、熱々の紅茶を急冷することで、香り高いアイスティーが淹れられる「オンザロックス」の体験を2種類の茶葉で淹れて飲み比べをしていただき、後半ではハーブティーの色鮮やかなアレンジをデモンストレーションでご紹介し、試飲していただきました。

はじめに店長より、「どうぞ皆さま、ゆったりとお楽しみください」と挨拶の後、自身が好きな紅茶を紹介する形でスタッフより自己紹介。ご参加の皆さまからも、お好きな紅茶と共に自己紹介をしていただいて、皆さまの笑顔で場の雰囲気もぐっと和んだところで、全体の流れを説明します。

まずはデモンストレーションで、オンザロックスの淹れ方をご紹介します。茶葉はダージリンのティーバッグを使います。紅茶を美味しく淹れるポイントは3つ。「温度・分量・時間」です。沸かしたての熱湯を使って、茶葉に見合う熱湯の量を確認し、ふたをしてしっかりと蒸らします。

扱いやすいティーカップとソーサーで濃いめの紅茶を淹れて、熱々の状態で氷を入れたグラス2個に注ぎ分けます。ティーバッグを引き上げる際、紅茶液の最後の1滴が自然に落ちるようになるまで待つことがコツになります。

次はお客様の実践。ダージリン、アップル、2種類を淹れていきます。熱湯を入れた熱々のティーカップが各自にサーブされたら、開封したてのティーバッグを静かに沈めて、ソーサーでふたをして蒸らします。茶葉を蒸らしている間に、グラスに氷を入れて準備します。蒸らし終えたらティーバッグを静かに取り出し、ティースプーンでひと混ぜして2つのグラスに注ぎます。

出来上がったグラスのうちの1つを、向かい側の席の方と交換し、2種類のアイスティーを飲み比べ。はじめのひと口はストレートで、その後はミルク、レモンと、ご自分の好みにあった飲み方を見つけていただきます。 淹れたてのアイスティーは、香りの違いもさながら、オレンジがかったダージリン、赤みを帯びたアップルと、それぞれの水色(紅茶の色)がクリアに映えるので、綺麗に出来上がったアイスティーに皆さまご満悦です。 レモンは、ダージリン、アップル、どちらにも馴染む美味しさで、アップルにレモンを入れる意外性に驚かれる方も。ミルクを入れてガムシロップで甘みをつけ、いつもとは異なる飲み方にトライされたり、思い思いに味わっていただきました。スタッフも、おひとりお一人に笑顔でサポート。

オンザロックス飲み比べの後は、ジュースでアレンジするレイヤーティーをデモンストレーションでご紹介。使うお茶はピンクフルーツハーブティー。ハイビスカスとローズヒップのお茶になります。ジュースは信州のりんごとグアバを半量ずつ合わせて使います。オンザロックスで淹れたピンクフルーツハーブティーを、氷の上から伝うように静かに注ぎます。甘みのあるジュースが下に沈んで、色鮮やかなレイヤーに。飲む前に全体を混ぜると、スモーキーピンクに早変わりする色の変化も魅力です。

ティータイムには、シトラスムースとカラメルカスタードのショートケーキとスイートポテトプディング(共にハーフサイズ)の盛り合わせを、アールグレイのホットティーと共にお楽しみいただきました。最後に提供される1杯のホットティー。なかなかご好評いただいています。そしてお試しまで、フルーツデザートジュレを加えた水出しティーを味わっていただきました。

6月もアイスティーの淹れ方トライアルを、様々にお楽しみいただきました。お客様より、ご感想やリクエストなど励みになる言葉をいただいて、スタッフも満面の笑顔でワークショップを終えました。
ありがとうございます。

7月はアイスミルクティーがテーマの体験になります。次回もどうぞ、お楽しみに。